2009年9月12日土曜日

弟の就職活動でお勉強

私の弟はカメハメハ大学の3年生です、小錦と曙の研究をしています。就職活
動で大切なことをまとめたいと思います。

就職活動というのは、早ければ大学の3回生の夏ごろから始まると思います。

年々就職活動の期間は早まりつつあるといわれています。各大学には就職課
がありますから就職についてのいろいろな情報収集を始めるには大学の就職
課が便利です。

また就職フェアなどにも積極的に参加することが大切なことです。ここ数年、就
職活動にインターネットは欠かせないものになりつつあります。

基本的には就職活動は人と人のつながりから成功するといわれていますから
インターネットで情報収集をしているだけでなくやはりあちこち自分の足で歩い
てみて聞いて情報収集をするということは就職活動にとても役に立つと思い
ます。

就職活動というのは自分の未来にとてもかかわる大切なことですから人の意
見や人と同じにするといった意志ではいけません。

自分の将来を考えて自分は何を生きがいにして生きるのかそれをちゃんと考
えたうえで就職活動を行うようにしましょう。

就職活動では自己分析が大切だといわれていますが、自分を1人材として考
えて企業にとって就職すればどんなメリットがあるのか、そういった面を考える
のに自己分析はとても大切なことです。

この自己分析がはっきりとできていないと就職活動を始めた後も途中で何を
しているのか訳がわからなくなって就職できたとしてもやりがいを持つことは
できないのではないでしょうか。


☆★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こちらのフラコラ情報もどうぞ!!
  
さらにフラコラ500もどうぞ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆

0 件のコメント:

コメントを投稿